ネットワークビジネスなんてやる意味あるの?

ネットワークビジネスなんてやる意味あるの?」
ネットワークビジネスに失敗した人に
ネットワークビジネスのことを聞くと
こんな答えが返ってきます。

人脈が続かなかった人の悲惨な末路

ネットワークビジネスは、確かに成功するのが
難しいビジネスです。
誰でも簡単に始められますが
相当な覚悟が必要なのです。

ネットワークビジネスを始めるあなた、

ネットワークビジネスを始める意味
もう一度考えてみて下さい。

ネットワークビジネスとは

ネットワークビジネス=個人事業主になる

ということです。

報酬額が低いのは
誰のせいでもなく、本人のせいです。

ネットワークビジネスで友達がいなくなった
というのも、本人のせいで
ネットワークビジネスのせいではありません。

ネットワークビジネスを始めるという意味
事業を起ち上げると思って下さい。

あなたの店を持ち、そこで物を売り
使った人がまた、別の人に口コミで紹介をする。
という連鎖によって自分の下に組織
(ネットワーク)を作ります。

そのネットワークからの流通による金額の
一部が紹介料として、自分に入ってきます。
そのような事業を起ち上げる。
という意味です。

ネットワークビジネスに失敗する原因

しかし、ネットワークビジネスを失敗する人の
多くは、紹介した人がまた別の人に
紹介するシステムを作り上げることができず
自分ひとりで頑張ってしまう人です。

自分ひとりでいくら頑張ったところで
それは「小売」と同じ。
大きな組織には、ならないのです。

大きな組織を作るには、
人を育てる。という大きな仕事が必要です。

自分ができるようになると、別の人にも
同じことがができるように
育てることが必要なのです。

組織の広げ方

ネットワークビジネスで扱う商品は
高品質な為、市販のものより高く設定
されています。
しかし、市販では買えないようなものが多く
そんな高品質で高価格の製品を
上手に人に勧めなければなりません。

ここには、高いスキルが必要となってきます。
しかし、このスキルを習得する為に
セミナーや説明会への参加が必須になってきます。

セミナーとは、ほとんど週末に行われるので
自分の休みがなくなり
そのセミナーへの参加費、交通費、
等など、まだまともに報酬が得られないうちから
様々が出費が必要になります。

しかし、これは経費として
受け止めなければなりません。

ネットワークビジネスを始めるとは
起業をするという意味ですので
経費は当然かかってくるのです。

会社のように教育にお金を払ってくれたり
セミナーに参加をさせてくれるような
システムは全くありません。

全ては、自分のスキルアップの為、
組織を広げる為の
経費が必要なのです。

しかし、よく考えてみると
普通に起業した場合の経費とは
全く比べ物になりませんが・・・

では、人に製品を紹介するスキルを身につけた後
ビジネスを始めることになるのですが
実際にはとても難しいです。

自分は本当に良い製品を勧めているだけなのに
相手からすると、
「人間関係を利用してお金儲けをしている」
「自分は利用されてる」と
思われ、よっぽどの信頼関係がない場合
話さえも聞いてくれないのです。

当然、友人、知人は
自分から離れていってしまいます。

ネットワークビジネスを始める真の意味

こんな辛いことがいっぱいあるのに
ネットワークビジネスをやる意味とは?

では、なぜ、こんな思いをしてまで
ネットワークビジネスを始める意味
あるのでしょう。

それは、報酬が権利収入であるからです。

権利収入とは、その名の通り
不労所得のようなものです。

自分が小売をしている時は
辛く大変なことが多いですが
いったん、その組織が大きくなり始めたら
いずれは、自分が小売をしていなくても
組織が勝手に動き出しますので
そこから報酬がもらえるのです。

そんな報酬ってあまりありませんよね。

本が売れたら入る印税
家賃収入
作詞、作曲をして売れたら入る印税
会社のオーナー
株の売買

のように
すぐ頭に浮かぶ権利収入を得るためには
富や財産、名声が必要です。

しかし、ネットワークビジネスで
手に入れる権利収入は
富も、財産も、名声も、必要ありません。

普通の人でも手が届く
権利収入なのです。

ですから、皆ネットワークビジネスを
始めるのです。

権利収入の重みは比べ物にならない

私もネットワークビジネスで
権利収入を得ていますが
この権利収入の重みは凄い!と
思います。

毎月、何もしなくても
お金が入るのです。

実際には、何もしてないことは
ないですけど^^;

権利収入があれば、病気で働けなくなっても
全く心配ありません。
会社が倒産したり、リストラにあっても
露頭に迷うことは、ありません。

お金の心配がありません。

権利収入とは、報酬の安定感だけでなく
精神的にも安定できるのです。

だから、私はネットワークビジネス
やる意味は大いにあると思います。

確かに最初は辛いかもしれませんけど。

もちろん、楽して権利収入なんて
得ることはできません。

それは、どんな仕事でも同じではないでしょうか?

しかし、会社で働いていても

病気になって働けなくなったら終わり。
退職したら終わり。
一生懸命働いても、お給料は上層部だけが
がっぽりもらう。

なんて仕事、頑張っても頑張っても
いつかは楽になる日がくるなんて
思えないです。

同じ頑張るなら
いつかは自分の組織ができ
そこから報酬が貰える方が
いいと思います。

もし、あなたがネットワークビジネスなんて
やる意味あるの?という疑問を持っているなら
ぜひ、考え直してもらいたいです。

オンラインで人脈が無限に増えていく驚きの方法とは

 written by kanako kuwahara

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする