ネットワークビジネスのABCというのを
ご存知でしょうか?
ネットワークビジネスを始めた方がまず悩むこと
ネットワークビジネスを始めたけれど
全然うまくいかないと悩んでいる方は
どうやって相手に伝えるのか
相当悩んでしまいます。
そこで、この必殺技
ネットワークビジネスのABCというのを
使います。
ネットワークビジネスには、
初めてすぐの人でも報酬を得られるように、
まずは、OJTで学んでいきます。
ネットワークビジネスのABCは
その教育システムの一つです。
ネットワークビジネスABCとは?
成功者はどうやって勧誘しているのかを
間近で見て、実際に体験することにより
自分のものにしていきます。
それがネットワークビジネスABCです。
このノウハウを学ぶ事により
成功する時間が天と地ほどの違います。
まず、ネットワークビジネスのABCとは何か
説明します。
A=Adviser(アドバイスする人、伝え役、説明する人)
B=Bridge(橋渡し役、中を取り持つ紹介者)
C=Customer(伝えられ役、顧客、お客様)
ネットワークビジネスの初心者のBさんは
まだ上手に伝えられないので
お客さんのCさんへの説明は
ベテランのAさんにお願いをする。
という仕組みです。
CさんはBさんから説明されるより
Aさんから説明された方が説得力があり、
参加してくれる可能性が高くなります。
なぜネットワークビジネスABCを使うのか
そりゃ、実際にたくさん報酬をもらっている人の
話は、リアリティがあり、成功者を間近に見ると
人は、信じてしまうものです。
BさんはAさんの勧誘方法をOJTで学びながら、
Aさんに近づいていくということです。
BさんはAさんを真似れば勧誘する経験を積み
自信につながっていきます。
BさんがAさんと同じことができるようになると
次は、また新しいBさんをAさんにすればいいのです。
すなわちネットワークビジネスのABCとは
Bさんを成長させる為のノウハウなのです。
自分がBのうちは、誰か紹介できる人を探して、
誘ってこなければなりません。
そして、いかにAさんが素晴らしい人かということを
Cさんに話しておくのです。
そうすればCさんがAさんに持つ期待感が高まり、
よりAさんの話を聞いてもらいやすくなります。
ネットワークビジネスのABCをたくさん
経験することが成功への近道とも言えます。
しかし、ネットワークビジネスを
インターネットで展開すれば
ネットワークビジネスのABCは不要です。
それは、口コミとは違うシステムが
作用しているからです。
それは何故か???
written by kanako kuwahara