ネットワークビジネスなぜこんなに嫌われる

私、今までネットワークビジネスが
大嫌いでした。

それは、知人の強引な勧誘を目の当たりに
したことが原因です。

人脈が続かなかった人の悲劇の末路

ネットワークビジネスは嫌われるビジネス?

世の中の多くの人が
ネットワークビジネス嫌われるビジネス
だと思っていました。

ねずみ講のことでしょ?
悪徳マルチ商法でしょ?
友達失くすのでしょ?
セミナーに連れて行かれて、
強引に勧誘されるんでしょ?

沢山の人が
こんな風に思っていました。

しかし、本当は全くの誤解でした。

ネットワークビジネスはねずみ講?

いいえ、違います。
商品がなく、金銭配当だけを目的としたのが
「ねずみ講」と言われています。
ねずみ講は、違法ビジネスですが
ネットワークビジネスは合法ビジネスです。

ネットワークビジネスは悪徳マルチ商法?

いいえ、全く違います。
悪徳マルチ商法は詐欺ですから。

ネットワークビジネスは友達なくす?

興味のない友達に売ろうとするからです。
興味のない人に強引に勧誘しても
そりゃ引かれますよ。

セミナーに連れて行かれて
強引な勧誘がある?

これも同じ。
興味のない人を誘っても嫌われるだけ。

ネットワークビジネス嫌われる理由は
このようなことが原因でした。

しかし、時代の流れと共に
このような偏見がなくなってきているのです。

これからのネットワークビジネス

かつてのアメリカもそうであったように
日本でのネットワークビジネスの
イメージが20代の若い人を中心に
変わりつつあります。

皆、この厳しい世の中
収入源を複数持っていたいと思う人
増えてきたんだと思います。

かつてアメリカでは
フランチャイズでのビジネス展開を
理解されず、世の中から嫌われていた時代が
ありました。

しかし、今ではどうでしょう。
フランチャイズで
世界中にビジネスが展開されています。
誰もかつてのように
嫌う人はいません。

ネットワークビジネスも同じです。

世界では
最も速く成長しているビジネスモデルの一つ
とも言われています。

ドナルド・トランプやウォーレン・バフェットも
ネットワークビジネス会社を
持っていたほど魅力的なビジネスモデルなのです。

ネットワークビジネスは成長の過程で
嫌われていた時代はありましたが
これからは、新しい時代がやってきたのかも
しれませんね。

ネットワークビジネスのメリット

それに、ネットワークビジネスが嫌われている
ことにより、人より先に始められ
若くして成功し、早くセミリタイアすることも
できます。

世界を代表する起業家も
かつては、世の人から理解されず
非難された中、自分を信じ進み続けた
ことにより成功を成し遂げてきました。

ですから、ネットワークビジネス
今だに嫌われていることは、一つのチャンスとも
言えます。

今や、ネットワークビジネスは
インターネットで展開できる時代になりました。

興味のある人は検索して
相手からやってきてくれます。

今までのように
興味のない人に、無理矢理勧誘することも
なくなりました。
素晴らしい製品を、欲しい人にだけ伝える。
同じ志を持つ仲間と共にビジネスができる。
報酬は権利収入。
少額で起業できる。

本当はメリットだらけの
ネットワークビジネス。
嫌われると先入観を持って知らずにいたら
損するかもしれません。

世界が認めたインターネットを使った集客方法

written by kanako kuwahara

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする